妻の副業どこまで許せますか?。

友人の話ですが、奥さんがメールレディをしていました。


メールレディというと男性といかがわしいメールをする仕事だと思って友人は激怒したそうですが、あくまでもメールのみのメールレディなので変なことはしていないと言うそうです。


その仕事を見つけたのは、自分の友人がメールレディをしている話を聞いて興味を持ったので「メールレディメールのみ おすすめ」などの単語で何度か調査を行い、口コミや運営会社なども調べてから安全性も高そうだと判断して登録したそうです。


実際にやり取りしている画面を見せようか?と言われ見てみたら本当に普通の世間話だったので、その点では安心したそうですがやはり複雑な気持ちなのは仕方ありません。


いくら匿名とは言え、自分以外の男性とのメールをしていたことが心情的に許せないのは理解できます。


ただ友人の収入は率直に言って低いので、奥さんが副業をするのは仕方ない面もあります。


友人自身も自覚しているので強くは言えない、でも気持ち的に複雑で感情を整理できない、という状況です。


男女問わず、世の中には自分の配偶者が水商売に従事していることを承知しているケースは多いと思いますが受け止め方は各自の温度差があろうかと思います。


いっそ自分がホストにでもなって高収入を稼ぎたいが顔面偏差値的に難しいし、気の利いたトークもできないし…と落ち込む友人を見ながら、経済面だけでは判断できない人間の気持ちというものを悩ましく感じています。


家計の支えになっても心の支えが取れてしまったら本末転倒ではないでしょうか。