【プロが解説】自動車保険会社の等級制度について詳しく

自動車保険会社には、保険料を決定する上で重要な役割を果たす格付け制度があります。

保険料を安く抑えたいなら、格付け制度について知っておくべきことがあります。


等級制度とは何ですか?
ティア制度とは、保険契約者の事故履歴に応じて、保険料に割引や割増を適用する保険会社が共同で採用・運用する制度です。


等級は1~20まであり、初回ご契約時は6等から(2台目以上の条件を満たした場合は7等から2台目割引あり)。

1年間保険事故を起こさなければ翌年に1点上がり、逆に保険事故を起こせば翌年に3点か1点下がります。

開始時は、最大グレード 20 まで無事故で 14 年間必要です。


台風、水害、盗難、火災などの偶発的な自動車事故による損害で保険金を請求すると、1段階下がります。


等級ダウンの例
格下げの具体的な事例を紹介します。


3等級引き下げの例
車が電柱やガードレールに衝突した1回の事故で、車の修理費用が保険金として支払われます。


1等級引き下げの例
盗難車の保険金の受取り 台風や水害などの災害による修理の保険金の受取り イタズラ、落書き、飛来物による引っ掻き傷、割れた窓ガラスで保険金をもらう。


大分県のおすすめ自動車保険を専門家が詳しく紹介
等級が高いほどボーナスが少ない

無事故クラス20に近づくほど、保険料割引率が上がり、保険料(割増)が安くなり、保険料が高くなります。


同じ区分でも事故の有無で保険料が変わり、「事故あり」の場合は通常の割引率よりも低い割引率が適用されます。

たとえば、16 年生から 17 年生まで無事故で、20 年生から 17 年生まで無事故で転校した場合、無事故の 17 年生の方が保険料が安くなります。


この「事故係数適用期間」は、最短で0年、最長で6年です。

現在の成績を確認する方法

新車にサインアップするときはグレード6または7から始めますが、すでに契約していて現在のグレードを忘れている可能性があるため、そこで確認できます。

保険証券をお持ちでない方は、ご加入の保険会社の「マイページ」からご確認いただけます。